自己紹介

自分の写真
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。

2009年5月31日日曜日

スイカの敷き藁

麦藁が手に入りましたのでスイカの藁敷きをしています。草取りをした跡に敷いていますので草取りに手間がかかり午前中で3本分だけで残りは3時頃涼しくなってからと一休みしましたが雨が降ってきました。残念、今日の作業はここまでのようです。敷き藁を敷くと畝の高い部分二方向にツルを伸ばす予定が判ります。こんなやり方をする人はいないのでまた当分、”何? あれ?”と聞かれそうです。なお、右手前の二本はカボチャです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月30日土曜日

スイカやナス

スイカのツルはテントを脱出しにょきにょきと出てきました。敷きワラを知り合いに手配をしていますが手に入らなかったら何とか土と離す方策を考えたいと思います。去年は黒マルチを敷いていましたがカラス避けにはなりましたが果実とマルチの間に別のものを敷いてペッチャリとくっ付くのを防止しなければなりませんでした。
ナスの成長には目も向けていませんでしたがやっと花が咲きましたのこうしてブログ画面の仲間入りをしました。ちょっと遅いぞ! 頑張れ!
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月29日金曜日

春大根 ー続きー 収穫

春大根について先ほどブログに書いたばかりですが、行く先に充てが思いつきましたので急遽、15本程収穫しました。写真とは別に既に本日6本ほど嫁いでいます。狭い間隔で種蒔きし細く小さく育てたのは成功。ただ間隔が広くなったものは大きく冬大根のような大きさです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

春大根

春大根の栽培は初めてですが大成功です。大きさは冬大根ほどもありませんが立派な大根です。味は?気になるところですがこれは冬大根より夏大根に近いです。辛味がきついです。煮物でも少し固めかなと思います。でも今時分、貴重な収穫です。
この大根一本にはもうトウが立ち花が咲きました。やはりトウ立ちは早そうです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月28日木曜日

菜園の今の花

今の菜園には夏野菜の生育中で華やかな風情はありません。玉ねぎを取り入れようか、とかジャガイモはもう間近だとかで写真に撮っても見栄えがしません。菜園の中に植えている花がありますので今日はアマリリスと釣鐘草です。アマリリスは全開のようですが釣鐘草は3分咲き程度でしょうか。色は青が多く白が二本、薄ピンクが一本です。この花はまだ2・3週間は楽しませてくれるでしょう。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月27日水曜日

ビオラの復活

長く茎が伸び、末期を迎えたビオラをカットし再生を試みましたがご覧の通りの復活をしています。これもやはり茎は長く伸びてきますのでそう長い寿命ではないかもしれません。一つの知恵と試みです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月26日火曜日

何故? このひまわり

早く植えたひまわりと自然にこぼれ種からできたひまわりが同じ親の筈ですが全く違ったひまわりとなっています。早く植えたひまわりは葉っぱの色も少し違いますし、脇芽がほとんどでていません。沢山の脇芽から花が咲くので豪華なのですが早播きは早咲きにはなりましたが失敗です。こぼれ種のひまわりを移植します。
こぼれ種から試しに移植しているひまわりです。葉も白っぽい感じです。(早播きは緑っぽい)
こぼれ種のままのひまわり・・・移植しようと思います。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月25日月曜日

菜園のひまわり

この付近は一番良く目に入る場所なのできれいに草取りをしています。昨日も雨でしたが雨の合間をぬって目立つ草は除去しました。雨の後なのでサトイモも随分と芽吹いてきました。一部に植えたひまわりも菜園に彩りを与えてくれています。
これは幸福の木とも呼ばれているドラセナという観葉植物ですがふと見ると先が異様な格好、よく観察すると蕾というか花芽のようです。購入して6年、初めてです。昔、長年職場にもありましたが花が咲いたのを見たことはありません。インターネットで調べると不思議ではなく、たまにさくそうです。
”幸福の木に花が咲く” 幸福の絶頂? の意味? まさかね。 でもジャンボ宝くじでも買ってみよう!
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月24日日曜日

なた豆とか朝顔とか

なた豆の双葉の厚いこと双葉になりきらず、そのままの姿です。豆類は全てそうだったかな。下の写真は人参の畝付近に昨年鉢で放置していた朝顔がニュキニィキと顔を出しています。たまたま人参がまばらな付近ですのでこのまま育ててやろうかと思います。朝顔自体はあっちこっちにもう植えていますので新たに配置を考える余裕はありません。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2009年5月23日土曜日

トマトすくすく

雨が少ないせいか今のところトマトは順調です。目を離すと脇芽が出てきますので気を付けて脇芽を外しておかないと本体の生育にもかかわります。トマトは雨に弱いと言われビニールの屋根をしている人もいますがそんなには差はないとおもいますが。むしろ、最近の温暖化でトマトにとって今の真夏は育てにくいと思います。トマトの産地もだんだん高原地方(夜、温度が下がる)に移っているんのではないでしょうか。



これが近所の写真です。よく見ると脇芽も取っていませんでした。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月22日金曜日

今日の雨は待望の雨

今日の一枚、小雨の中、傘をさして撮った第二菜園のパノラマです。今日は湾曲が現れずうまく撮れました。左手前の方に地面が緑色をしていますが草です。随分木になっていますので雨が上がれば取る予定にはしています。右手前には釣鐘草やかすみ草がありますが未だ咲いていません。この第二菜園にも花を植えていますので咲いた頃には紹介します。
この時節、雨と言えばアジサイというのも近くなってきました。アジサイも雨待ちのようです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年5月21日木曜日

山椒の実

山椒の花や実についてブログに書かれていました。山椒の木には雄と雌があるとか、では我が家の山椒はとよく見ると花は見たこと無いのですがもう実が成っています。山椒の実の乾燥したものが何かに入っていたような気がしますが特におぼえていません。”庭の山椒の木~鳴る鈴かけて ヨーホイ”この歌も意味不明。
山椒は何年か経つと突然に枯れてしまうと思います。ですから大きな山椒の木は無いと思います。そろそろ挿し木でもして次世代用の準備をした方が良いかもしれません。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ