自己紹介

自分の写真
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。

2010年11月30日火曜日

今日も霜

 昨日程でも有りませんが今日も霜が降りていました。今、作業中の花の栽培場所は特にこんなに真っ白になっていました。この辺りは風が遮られているのでしょう。この後、ここで作業をすると足の裏はつめたいし、手は冷たいし、太陽が暖めてくれるまでは地獄でした。

寒さ対策で霜に弱い花類を温室(加温なし)に入れようとすると何とこの通りビニールに大穴が開いていました。農業用のビニールは薄いのでテーブルクロス用の透明ビニールを一部張替えました。

何とか修理が終わり早速ランの類とかゼラニュームをここに避難させました。

 今日の皇帝ダリアはよく観察すると葉っぱのみならず花の一部も萎れています。まだ犠牲は数個の花ですが早く咲いてくれないと全滅は近いでしょうね。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月29日月曜日

今日は大霜 初霜ではないが

 今日は大霜で冬の到来です。待ち望んでいたようで、そうでもないような季節です。冬場対策をしなくては被害が広がります。写真で観ると白くなっています。

ジャガイモも少しグッタリしています。もう一度大霜になると枯れ始めるかも知れません。これはメイクイーンです。

こちらは出島ですがこれは寒さに強いのでしょうか、生育は遅いですがこの霜は知らぬ顔です。葉の色が緑の濃い色をしています。

霜で一番心配なのはこの皇帝ダリアです。朝一番に撮った写真では問題なかったのですが・・・。
昼前に見てビックリ葉が縮れています。全面的ではありませんのでホッとしてます。あわや全滅になるところです。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月28日日曜日

八塔寺

 八塔寺と言うのはお寺の名前ではなく岡山県東部にある古い古民家の集落の名前です。今日は初めてこの地を訪れました。八塔寺という名前はこんな田舎ですが大昔に大きなお寺があったのでしょう、恐らく一門の隠居寺(塔頭・たっちゅう)が八つほどあったのでしょう。田舎の秋を見に行って来ました。現存するお寺(茅葺)の本堂と類似した赤い屋根の建物で寺経営の民宿です。

古民家のような建物がありますがこれは恐らく観光用に再現されたものでしょう。そう思うと折角訪れたのにがっくりです。
勿論、この水車も小屋も復元でしょう。
 現存するのはお寺ぐらいで再現されたふるさとではあまり意味がありませんね。現存し、現住していたら本当の田舎なのですが歴史博物館ではありません! でも、この姿を田舎としてよく絵に描かれています。現物を見てがっかり。でも田舎であったことは確かです。

今日の皇帝ダリアです。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月27日土曜日

花の整理

 これはアイリスだと思いますが6~7年放置のままでこの様な状態です。
掘りお越して立派な球根の苗だけを選び他の場所に植え替えました。残り半分がまだ有りますがどうしようかな、捨てる以外にないのかな。

幼い苗の頃は虫にやられていましたが虫にやられず残った大根は立派になってきました。虫のことなど知らぬ、といった雰囲気で濃い緑の葉っぱをしています。
こちらは二期目の大根ですがまだ白い肌を出していませんがこちらも緑が濃く栄養十分のようです。これで今シーズンの大根は問題なし。

白のクレマチスがポツリと咲いています。この前に二つほど咲いていましたが花瓶行き。

今日の皇帝ダリア

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月26日金曜日

今日は凄い霧です!

 今日は凄い霧の発生です。霧は春の風物詩かと思っていましたが晩秋に見事な霧の発生です。通常カメラを太陽に向けるのはタブーですが朝の8時過ぎ、こうして太陽に向けると霧でぼんやりした太陽が取り込めます。
霧の菜園も異様な雰囲気です。霧が出れば今日はポカポカ陽気でしょう。

恒例の皇帝ダリアも日に日に見事になってきます。近所の人からも声をかけられることが多くなってきました。見事ですね、と。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月25日木曜日

今日は好日

 今日はが風もなくポカポカの陽気の良い天気です。菜園の作業向きの好日です。そこで草取りの延長で菜園の中の植えっぱなしのグラジオラスを植え替えました。本来ならもう葉っぱの部分は無いはずですが暖かい秋でまだ葉っぱも枯れずに残っているものもあります。取り除くのも可哀そうとそのまま植え替えました。

グラジオラスを植えるのに邪魔だったので里芋を掘りお越しました。そこで取れた里芋は僅かこれだけ。

今日の皇帝ダリアです。大体これだけという咲く範囲が出てきました。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月24日水曜日

日常

 菜園の片隅のパセリ、例年今頃になるとこんなに大きくなってきます。一回一葉あれば十分ですがこれがパセリの大人でしょう春になると実を付け付近でまた自生します。

一ヶ月ほど前に植えた菜花の畝ですがもう草がドンドン生えて抜け!抜け!と騒いでいるようです。

皇帝ダリアは毎日のことなのでコメントなし。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月23日火曜日

春用の苗の育成

 春野菜用の苗床、レタスは追い蒔きをしたのですが出ていません(手前の筋)。少ないけれど我慢をしましょう。キャベツは十分(真ん中の筋)。

ジャガイモも今年は暖かいので早く成長しているような気がします。一度試し掘りをして試食してみたいでね。

皇帝ダリアも咲く範囲が段々と広がってきました。

 白南天は通常の南天のように実がフサフサと成ることはありません。恐らく鳥が食べているのだろうと推測しています。葉がポッキリ折れて落ちていることがた度々あります。この写真では2・3個の実しか見当たりません。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2010年11月22日月曜日

最近の天気予報はよく当る!

 今日の天気予報では朝9時ごろから夕方6時頃までは雨で雨量は少なく多いときで1~2mmぐらいだそうですが草取りを始めて9時頃になると降り始めました。少雨ですがちょっと作業は出来ません。菜園のあちこちを見回って引き上げました。
 エンドウがなかなか芽が出ずちょっと気がかりです。よく観察すると2~3本は芽を覗かせていますのでもう暫らく様子を見ます。発芽不十分だと追い蒔きの心配のしなくては。エンドウより寒さに強いと思われるソラマメは少し早く植えたのでこのような発芽の状況です。念のため一箇所に二粒づつ植えているのですが発芽がよくほとんどが発芽しています。適当な時期に間引き植え替えをしなくては。

昨日までの青空をバックにした皇帝ダリアと違って今日はご覧の通りのどんよりの空です。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ