2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2016年12月31日土曜日
大晦日だ
今朝も大霜で気温も低く寒い! 天気が良いので少し助かり。
この間まで緑色の蕾と思っていた沈丁花は赤い花びらを覗かせてきました。春は近いの?
椿も葉の茂みの中で花が咲いていました。
何時も一匹で現れるツグミが二羽止まっている。ツガイかな。
撮り鉄
前を横切る他の車を気にしていたらタイミング遅れ
その代わりにと後ろ姿を撮りました。後ろの運転席が低い寄せ集めの編成。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月30日金曜日
今朝は大霜です
今朝は大霜です。最低気温は0℃を下回ったようで今季最低気温だそうです。
空はもう青空ですから良いお天気になりそう。
昨日は手土産用にと根菜の掘り出しです。
先ずアズアンデスレッドです。試掘の時は小さいかなと思っていましたが大きな球もありました。収量もかなりありそうなので来年も植えよう。
ゴボウとサトイモも掘り出しました。
土いじりをすると直ぐにやってくるのはセキレイとジョウビタキ。このジョウビタキは雄ですが1mぐらいまで近づいてきます。ポケットからカメラを取り出すと直ぐに逃げ出す恥ずかしがり屋です・
撮り鉄
昨日は道路の反対側から少し離れて写してみました。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月29日木曜日
今年も残りはあと3日
今朝も冷えている。昨日は最高温度が4℃と大寒の真冬並みの寒さでした。今日は天気がよさそうなので少しは穏やかかも。
撮り鉄
珍しい塗装のディーゼルカー
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月28日水曜日
歳の瀬
ただ今の外気温0℃、今日の最高気温も10℃以下、寒い一日となりそうです。歳の瀬を迎え気分だけはイライラ、なかなか大掃除などには手が伸びず。
撮り鉄
右からの特急を狙っていたら左から先に来て慌てて左をそして直ぐに右をというタイミングでした。
特急同志のすれ違いの瞬間が撮れたら面白いのですが
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月27日火曜日
今日も~雨だった
今朝は昨日からの雨が続いています。2日続いて降り続くのは珍しい。
枯れた皇帝ダリアですが一部分だけ生きている気がします。この蕾や花が咲けば新記録。
雨で撮り鉄もなく室内でお閉じこもり状態。室内のマザーリーフでも。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月26日月曜日
今日は一日中の雨か
今日は雨、やはり菜園は茶色く写る。愛用のこのカメラは人間の目と少し色バランスが違う様です。設定で変更できるのかも知れません。
撮り鉄
散歩中には電車だけでなく空には離陸後の急上昇する飛行機が真上に。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月25日日曜日
左程冷え込んではない
今朝の菜園の土は昨日に比べ少し茶色がかっています。雲が厚く天気が良くない? 天気が悪いというより雲が厚いからか茶色っぽくなるのは紫外線量が少ないからか。
寒アヤメが咲いています。昨年は1月9日でしたので今年は早い。
術後の安静を解き昨日は久しぶりに歩きました。撮り鉄はこの1枚の他に3枚あったのですが不用意に削除してしまいました。メモリーからの削除はパソコンと違い復元できない。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月24日土曜日
今日はイブ
今朝の月です。日増しに東に寄っていますが登る太陽に近づくと新月。
昨日は雨が降ったり日差しがあったりのはっきりしない天気でしたが今日は天気が良さそうです。朝のこの菜園の土が黒く写れば晴れ茶色に写ると天気が悪い? カメラの受光部の特性が天気予報のようです。可視光線以外のもののいたずらか。
なんの変哲もない毎日の朝のこのショットですがこうして投稿するたびに人の目との違いを感じています。
皇帝ダリアはこのうような姿になっています。茂っていた葉は枯れ向こうが透けて見えてきています。毎年このくらいになると切り倒すのですがこの時期の蕾はまだ枯れていません咲きはしないでしょうが。
冬の第一菜園、緑なすものと枯れたジャガイモの畝。
屋外自生のマザーリーフはまだ枯れていません。例年霜で枯れていたのに。例え冬を越しても日本の気候では咲きませんので期待はしていませんが。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
2016年12月23日金曜日
晴れていたのに直ぐに雨雲
今朝の月です
月には少し雲がかかっていますが右下に星も見えます。惑星では無さそう。
月を撮っているときは空は晴れて一部が薄曇りだったのがこの写真を撮っている頃は小雨が降っていました。空は一面の雲。
ここの水仙が咲き始めました。
雪柳の狂い咲き。毎年ですから狂っていないのかも。
狂ってはいないのですがボケています。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)