自己紹介

自分の写真
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。

2011年8月31日水曜日

秋野菜の種蒔き

 秋野菜は虫が付きやすいので昨年までは殆ど植えていませんでしたが今年は防虫ネットで虫を避け作ってみることにしました。
 ポットに種植え用の用土を入れますが勿論自作。花と野菜用の市販の用土に砂を混ぜています。混ぜる時の容器に一輪車を使っています。この一輪車は田舎生活では便利なものであるときはコンクリートを練ったり、あるときはゴミをゴミステーションまで運んだりと重宝します。9年ほど使っていますがまだこの通り痛んでいません。

 種を蒔いたポットですが数種類の種を蒔くとどれがどれか判らなくなります。そこでポット用のトレイをプラスチック用鋸で三つに切断しました。これで管理がし易くなりました。

 今日の収穫ですがキュウリを茄子が上回ってきました。

 ナスは何時切戻しをしようかと思っているのですが次々と出来始めましたので切り戻しのチャンスを逃しそうです。茄子の株は大きく広く伸ばすようにしていますがこれだと切戻しは不要?

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月30日火曜日

菜園の花

 乾いた土で殺風景な菜園ですがよく見ると様々な花が咲いています。これはキュウリ。

 菜園の一部に咲く向日葵

 これは茄子ですがガクの部分が紫ではなく緑です。収穫は1個しだだけで後は花が咲くだけ。沢山の花を付けても お前は 山吹 か?

 これは普通のキュウリですが花の形が違うものですね。まるで水ダコのような広がりです。チラッとしか見たことが無かったのでしょう、こんな花だったのだ。

 季節はずれのグラジオラス、1本だけ倒れながら咲いています。出遅れたのでしょう。

 マリーゴールド

 松葉菊。このカンカン照りに元気欲咲くこと。

 これは今日の収穫です。数の少ないキュウリを見て ホッとします。これでも食べ切れません。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月29日月曜日

犯人はコーロギ

 折角大事に育てている白菜の苗があちこちでポッキリと切られているでは有りませんか。付近を捜すとコーロギが一匹、しまった! ネットを張ったカバーを作るとき1日だけカバーの無い日があったのでコーロギが紛れ込んだらしい。まだ早く気付いたので助かった方か。隙間のないようにに厳重にカバーをしました。

 大根も双葉が出てきましたのでネットを被せておきました。これもコーロギに狙われ易い。

 菜園で一番酷い草の場所、今日はこの場所の攻撃です。

 昨年の残り種の里芋が現れてきました。あまりにも小さいですが来年この苗から種芋を育て再来年にでも本格的に植えようかと思っています。

 菜園のほとんどは草取りを終えましたがもうこんなに草が生えてきています。ぞ~っ!

 今日の収穫です。やはり秋に近づいたのですねキュウリと茄子が入れ替わり始めています。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月28日日曜日

トンボ

 今日はトンボに縁のある日のようです。先日はシオカラトンボを撮ろうとしましたが近づけず失敗。今日は向こうから近づいてきました。

 これは珍しい、オニヤンマです。見るのは数年ぶりでしょうがこんなに近くで見るのは数十年ぶり。蝉やトンボを追いかけた子供の頃を思い出します。

 一週間ほど前にはショウロウトンボが集団で飛んでいました。盆の頃に南の国から飛んでくるそうです。1年ほど前に6月に沖縄へ行ったとき那覇空港で色が変わるほどこのショウロウトンボが舞っているのを見かけたことがあります。このトンボは薄羽黄トンボと言うそうです。

 これはあまり気に止まらない蝶々です。 シジミ。

 今朝はカボチャの畝の草取りをしました。

 今日の収穫です。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月27日土曜日

白菜の定植準備

 防虫ネットの中で綺麗な白菜を育てるつもりです。手動耕運機で12~3m耕すのは少しキツイです。途中休み休みで耕し、肥料を混ぜ込みました。定植してネットを張らない期間の無いように先にネットを張りました。定植はネットを一部めくって行ないます。

 今育成中の白菜です。本葉が現れ始めています。1ポットに2本まで間引いていますがもう少ししたら1本にします。

 木枠に網戸用のネットを張り苗育成用のカバーを作りました。白菜が終わればキャベツやブロッコリーなど春野菜用にも使うことになります。

 カボチャも元気に復活したのですが周囲の草が気になります。草取りの計画に入れておかないと。

 細長のピーマンです。10cm以上の長さになってきました。そろそろ試食です。

 今日の収穫です。まだこれでもキュウリが多すぎます。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月26日金曜日

久しぶりの農作業

 草取りに追われる毎日でしたが今日は久しぶりの農作業をしました。先ずは秋ジャガの植え付け。1畝で34個植えつけました。

 次は大根の種蒔きです。少しは早めですが早いと虫が寄ってきます。青虫ならぬ黒虫が。間引きが完了したら虫除けネットを被せます。取り敢えずは猫避けにネットを敷いています。土を柔らかくすると猫が必ず来ます。も~っ!

 白ネギの定植をしました。

 久しぶりの農作業に張り切って頑張ったのですが疲れました。草取りの方が楽だったかな。

 今朝の月です。26日月ですのでもう直ぐ新月です。

 クマゼミがまたやってきました。昔ならこんなに近くでクマゼミなんてとても見られませんでした。

 今年は少ない蝶ですが紋白蝶を見てこんな模様だったかな? 

 今日の収穫です。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2011年8月25日木曜日

久しぶりのスイカ収穫

 連日早朝の草取りですが菜園の片隅の花ゾーンは綺麗に草がなくなりました。草を取ってみると場所はまだ半分ぐらいは空いています。別な場所の水仙類をここに植え替えようと思っています。涼しくなったら!

 秋の準備で玉ネギと大根の種蒔きをする場所を整備しました。肥料を混ぜ込んでいます。

 朝顔も何時片付けようかと迷います。花が咲いている限りこのままか。

 今日は20日振りぐらいにスイカを収穫しました。昨年のスイカ割りの種からのようですので甘い、美味しいDNAを持っていなかったようで甘さが足りません。収穫前の1週間がほとんど毎日雨だったことも影響しているかも知れません。水々しさは水代わりに。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ