自己紹介

自分の写真
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。

2012年5月31日木曜日

ジャガイモの試掘


  ジャガイモの茎は倒れてきましたので試掘してみました。

 
 まだ早いかなと思っていましたが、もう十分な大きさです。これ以上、葉が 枯れるまで放置しても小さいものが選択的に大きくなるということはないでしょう。

              
 
 1本の株でこれぐらいの収量ですので上々。

                 
 
 朝顔にキュウリ用のネットを張って見ました。10本の株で幅1.8mに。

                               

パソコンサイドの窓からはこんな感じです。大きく生長した姿を頭に浮かべ、 ニヤリ!

       
 
 釣鐘草が見頃を迎えました。 今が盛り也。



       



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2012年5月30日水曜日

敷き藁補充


 ツル性植物の藁敷きが終了しました。藁が風で飛ばされぬように材木を置いています。

 ツルが十分伸びていないものは慌てない、と放置していたのですが空いている場所に猫のフンガイを受けるので藁で邪魔をするのが当面の目的でした。

  
 右の2畝、4株はスイカですがこの様に大きくなってきています。

    これは3/21受粉させたスイカです。

           
 
 二つ目がこの成り子、まだ産毛も生え縞模様もはっきりしていません。

          

 これは真ん中の畝のニューメロンです。この株は元気よく育っていますがもう1本は幼苗の頃、虫にやられ今一つの元気がありません。

         
 
 チョッと後のそら豆で見難いですがこれは第一菜園のニューメロンです。上のメロンと同程度の育ちです。

         
 
 トマトがトマトらしくなってきましたが収穫は数週間後、待ち遠~しい。

      
 
 パプリカも結構時間がかかります。これも収穫は数週間後でしょう。

      
 
 来訪者と言うよりもう家族みたいなもの、菜園にいる私を気にせず2~3mの近くをチョロチョロします。

            


 昨晩の上弦の月、真半分を少し過ぎていますね。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2012年5月29日火曜日

玉ネギの収穫


 中生の玉ネギはまだ倒れていませんが晩生はかなり倒れています。一度に収穫するのは大変なので倒れている晩生を初収穫しました。

 根を切り、外皮を剥きながら収穫していましたが暑かった!

         
  
 一輪車で2杯目はそのまま運び日陰で作業をしました。

  
 底の部分を太陽に当て紫外線殺菌です。天気が続けば3~7日ぐらい放置予定。

  
 少しは減ったようですが残りは半分以上あります。

  
 初成りのスイカも表面に綺麗に縞模様がはっきりしてきました。

     ここ数日が受粉の真っ盛りです。

  
   釣鐘草、ピンクと白

  
  
 これも2種類ですが色が似通っているので写真では区別が付き難いです。

             

  昨晩の月です。7日前には脇役として働いたのですが皆さんの関心は主役ばかりでしたね。

 今日が上弦の月です。7日月では少し半分には足りません。

                



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2012年5月28日月曜日

敷き藁を入手


 今日は早朝から麦畑へ麦藁取りに行ってきました。早速ツルの伸びたスイカとカボチャに敷き藁をしました。未だか未だかと待っていましたのでこれでホットしました。

  
 上の写真の右下の植物は大輪の向日葵の毀れ種からのものです。チョット密集していますがこのまま成長させようと思います。

 密集している方が支柱が楽かな・・・。

         
  


 第一菜園の北側は花ゾーンとなっています。

  
 手前に密集しているのはミニバラです。大きなバラはもう春が終わったようですがこれはこれから。

            
  
 まだまだ咲きかかったところです。

  


  いらっしゃい!

     パソコンサイドに遊びに来てくれる白セキレイです。

          目はこっちを見ているようです。




 今日の収穫です。絹サヤも食べ飽きましたが撤去前の最後の収穫です。

 イチゴももうあまり期待できそうにありませんん。

  
 キュウリも葉っぱに隠れて2日ほど採り遅れたのでしょう。こんなになれば放置。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2012年5月27日日曜日

ナス科の花


 前回の投稿でナスの花について書きましたが私の見識不足、キュウリの花も小さい頃は一枚の花びらです。大きくなると5枚に分かれそうですが分かれたかどうか微妙です。


  
 トマトの花を見ると花びらは5枚と思いきや7枚ほどあります。

  
 ナス科とは言え少し変わっていると思いますがパプリカの花、花びらは白で6枚

  
     パプリカ、他の株ですが実を付けています。



ナス科三態


  
 左は普通のトマト、右はミニトマト 何れも窒素分が多いのか葉が茂り過ぎのようです。


  
 キュウリ、これも元気な子です。中ほどの株、一本抜きましたが。

  
 茄子も元気で次々と脇芽が出ています。茄子も不思議なことにキュウリと同じような位置の株1本が弱っています。

  
釣鐘草、濃い青色が咲いたのですが写真の撮る前にチョキン、切花となってしまいました。白、薄いピンク、青の二重、濃い青色の4種となります。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  ← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ