自己紹介

自分の写真
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。

2009年9月30日水曜日

間違えて植えたメロン

思い違いで植えてしまったマスクメロンです。写真では葉っぱに雨の玉が乗っかっているのですが若々しい葉っぱで未だ病気類は感じられません。時節はずれなので栽培は困難でしょうが温室にでも入れて栽培を楽しんでみようと思います。 何の種と間違えたのでしょう、恥ずかしくて書けません。
こんな時節に植えられて!もう! ・・・メロンの気持ち!

大根の今

今日も雨のようです。昨日のお湿りより多いですがどうか土の中まで浸み込む雨になりますように!
最近の雨不足はまるで乾季です。やはり熱帯に近づいているのか。


大根は三度にわたって種蒔きをしたのですが二度はコオロギに双葉を食べられ数本残っただけです。下側に新旧の大根が写っています。早い分は虫に食われ、ひねてきています。遅く播いた分は虫食いも無く元気そうです。結局、早植えは遅植えに劣るということのようです。新知識! 反省!
これは近所の風船唐綿です。花は通常の花と変わりありませんが種を大きな袋の中で育てます。不思議な植物です。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月29日火曜日

うわ~!雨が降っている!

久しぶりに雨が降っています。でも量は少なく恐らくお湿り程度でしょう。予報も100%であったのが50%以下と雨が近づくに従って下がってきます。今日のお湿りでは畑は表面だけで根まで届かないでしょう。上の写真は第一菜園の近況です。区画を整理しながら整備していますので綺麗になっています。
雨が降りそうでしたので昨日、里芋とジャガイモに追肥しておきました。ホースは里芋の乾燥防止に準備しています。
草山にもうお終いに近いヒマワリとまだまだと言いながら咲き誇る朝顔が同居しています。俺も居るぞと捨てられた親芋からの里芋も覗かせています。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月28日月曜日

第二菜園の現状

土の色が多く作物が少ないです。作付けは半分以下でしょう。左からサツマイモ、2列の白ネギ、2列の白菜、2列空けて大根、4列ほど空けてジャガイモ、3列の里芋です。こうして数えてみると空きが五列ですから思ったより作付けは多く10列使い、5列が空きとなっています。秋はあと玉ねぎだけを予定しています。
昔、塀際などに植えられてい花、こうして咲いているのを見ると可愛いのです。まさしく花としては見捨てられている花ですが。名前をインターネットで調べていますが判りません。年寄りに遭ったら聞いてみましょう。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月27日日曜日

グリーンの芝張り終了

未だ未完だったグリーンの芝張りが今朝やっと終了しました。5年ぶりの復活です。日本芝の姫高麗ですから育成には問題ないと思います。あと一ヶ月ぐらいは芽が伸びるでしょうから何とか今年中に格好が付くでしょう。
正月には孫たちが遊ぶでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月26日土曜日

ジャガイモが遅い!

23個のつもりのジャガイモは芽が出ているのは16本、残り7本は芽が出ないのか、未だなのか何れにせよ発芽率が悪い。芽が出るのも遅かったので今年の秋ジャガはあまり期待はできそうにない。変な異常気象でいろんな作物が不調で困ります。日本は四季がはっきりしているのが当たり前、何時までもだらだらでは困ります。
アスパラですが雌株には実がどっさり、雄株も根っこはこの様に沢山の茎を出し、異常なくらいに育っています。きっと地下茎は大きく育っていると思います。今年は初めての収穫だったので取りすぎに気をつけていましたが 来年は更に楽しみです。
もう終わるかなと思っている芙蓉ですがまだまだ終わりません。一日花ですから次々と蕾ができているのでしょう。綺麗な花ですが切花はできません。一日でポロリと落ちます。表で楽しむ花ですね。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月25日金曜日

白ネギ

白ネギを定植しました。今年は二回に分けて、これは二回目です。
これは兄貴の第一期分です。食べようと思えば食べれるのではないかと思います。白い部分が20~30cmぐらいでしょう。でも未だ細いかも知れません。暑さが去り鍋が出たら掘りましょう。
定植した第二期分はこの写真には現れていません。サツマイモの手前に溝があるのですがその中です。
白ネギは相当畝間を取っておかないと土寄せの土が無くなってしまいます。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月24日木曜日

定植、種蒔き

ブロッコリーを定植しました。向こうからキャベツ、ブロッコリー、ホウレン草です。
菜花です。未だ早いのですが今頃植えると正月ごろに咲くかなと思って植えてみました。もう一度、春の花として植えるつもりですが・・・忘れそう。
朝顔は未だこんなに咲いています。この調子だと1月になっても咲き続けるでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月23日水曜日

菜園 変化なし

昨朝と今朝の違い、勿論ほとんど変わりはありません。昨朝は雨前でしたが今日は雨後でしたその違いで土の色が違います。やはり雨後の方が畑は生き生きとしているように思います。
これは昨朝の写真ですから右の方の土は白っぽくなっています。里芋には追肥し、土寄せしました。また枯れた部分は取り除きましたので全般的には生き生きとした感じになりました。御願いだから気分を変えて大きくなって! と祈るばかり。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月22日火曜日

やっぱり駄目か

直径18cm程度のこのスイカ、枯れ始めましたので収穫してみました。音もイマイチだったのですが期待を持って切りました。赤さからも駄目だと思いましたが食感も駄目、甘みがほとんどありません。ポィッ! でも楽しませてくれました。残る一つにもまだ期待。
この新芽は百日紅(さるすべり)です。赤い花が百日ぐらい咲くのでしょうか、こんな名前ですが芝の上の置いていた鉢植えの百日紅が鉢から下に根っこが伸び、鉢を取り外したときに根が少し残っていました。1ヶ月ほど過ぎるとご覧の通り根から芽が出てきました。野生が強いですね。
 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2009年9月21日月曜日

秋茄子

茄子は 3本の内、2本は早く秋茄子が取れるようにと8月末に剪定していましたが再生し、また実が成り始めました。繋ぎのためにおいていた残る一本も剪定しました。これで茄子はショートする間がなくなりました。キュウリはただいまショート中。
 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ