
音はボテボテとした低い音、表面の白っぽく粉が付いたような状態からの脱出、反対側のヒゲが枯れてきた。
等の諸条件が取り頃を示していましたので予定日を無視して取り入れました。
10kg以上あると思われていた目方はご覧の通り9.5kgと第一回目のがっかり、翌日切ってみて切り心地がいつもと違い硬いな~とかパリッとする音がしないとか異常でした。結果は写真に取りたくない失敗です。まだ完熟していないピンクの果肉でした。食してみてもスイカの味はししますが甘さは薄く・・・・失敗!!! 次の取り入れに期待、7月20日頃か。
草ボウボウの畑が気になって少しは草取りをしました。ちょっとだけ土が見えてきたかなという状態。下記写真の真ん中はまだ取り入れのしていないジャガイモ(出島)です。ジャガイモと草のミックス状態ですがまだ枯れてはいません。もう7月ですが。

0 件のコメント:
コメントを投稿