

ブロッコリーがやっと食することができます。秋ブロッコリーは難しいです。
夏に苗を育てるのが大変で双葉の頃から虫にやられ40本ほどの苗で畑に定植できたのは20本、この20本も根切り虫などにやられ残ったのは7本ぐらい。成長の遅かったものが残ったようでやっと食卓に上がります。
カリフラワーも同時に植えましたが虫にやられることはブロッコリーよりひどく全滅でした。
青虫のようなものは不織布などでカバーをしておけば避けれますが根切り虫にはかないません。根っこからバッサリです。またそれ以外にも虫がいるようです。
農薬を使えばできるのでしょうが無農薬は虫との闘いです。
今年の様に暖かい秋ですと売っている野菜はさぞかし農薬が活躍しているのでしょうね。
自作、自作!

