昨晩は上弦の月と思いましたが少し過ぎたようで半日か数時間ぐらい遅かったのかな。
今朝は涼しく本当の秋といったところ。
大草を草刈り機で刈りその跡を耕耘機で耕耘しても最後は手作業での草取りをしないと農地とはなりません。大草からはまるで開墾です。
肥料を蒔いて雨待ち。雨で浸み込ませたい。雨が降らなかったら耕運機で混ぜ込み予定。
数日前に蒔いた水菜が発芽しました。
同じ日に蒔いた大根も発芽。やはり標準的な時節に蒔けば順調なようです。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

一日、一回のクリックが得点となり励みになります。ありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿