2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2008年11月11日火曜日
畑 雑録
黒皮カボチャもどうやらこれが最後のようです。もう一週間ぐらい後が取り入れになると思いますが、11月中旬までカボチャができるなんて。もう少し温暖化が続けば、冬至のカボチャも保存ではなく畑から直に食することができそう。
どうも女性は栗南京という芋とか栗のような食感のカボチャの方が好きらしいです。私はこの黒皮カボチャのべちゃべちゃした食感の方が好きです。口の中でもぐもぐするより口の中をす~と通過するほうが私に合っています。欲を言えば昔食べていたカボチャはこの黒皮カボチャほどべちゃべちゃでなく少し筋のある食感だったと思いますがまだこの昔カボチャに出会いません。
イチゴは呆けて花を咲かせこれからどうするのでしょうね。
ボケついでに本当のボケはこんなに花を付けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿