2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年6月17日木曜日
ミニメロン無事受粉
ミニメロン、雄花の花粉軸が小さくて人工授粉がし難かったのですが無事受粉できているようです。落果はしていません。もう一つは自然の力、きっと蟻でしょう。これも受粉できているようです。こんなに葉っぱが大きくなり茂るとは思っていませんでしたので少しテントが小さすぎたようです。中が見難く困ります。
これは黒皮のミニカボチャですがこのカボチャも今年は失敗。元肥が濃い過ぎたのでしょう肥料負けで枯れ死寸前、慌てて別のところに植え直ししていましたが回復せず諦め気味だったのですがやっと復活してきました。教訓、カボチャに元肥は不要。
ジャガイモの試し掘りの二回目ですが未だ小さいものの割合が多いような気がします。皮が薄くおいしそうですが欲しがる人への宅急便に乗ってしまいました。
霞草ですが今が花盛り、一度に咲くので切花には余りこの霞草もここで最後を迎えそう。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿