今朝はまるで秋空の様に青く晴れ渡っています。昨日の午後は黄砂で随分モヤっていましたが今日は黄砂が来ませんように。
昨日はトウモロコシの苗を少し植えました。早くから準備していた畝ですのでかなりの草が生えていましたが草を取りながら前進して植えました。
苗が未だ十分に揃っていないので苗が揃い次第この畝の左側にえうジグザグにするつもりです。
これは毀れ種からできた山椒ですが今が旬で柔らかい新芽で香りが楽しめています。
もうそんな季節? と思わせる鈴蘭が咲き始めました。
隣にこんなものもあるのですが名前は忘れました。年に一度ぐらいしか目に止めませんので。 ・・・スズラン とか スズラン・・・ でしょうが。
他所に生えているケシの花です。
野性味が強く風で種が飛ぶのでしょう。我が家にも草村をつくるとこうして生え花を咲かせます。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

0 件のコメント:
コメントを投稿