街角の散歩
菜園に用事の無い日々が続きますので一日一度の散歩を心がけています。車では気づかない物や場所など新鮮な味があります。昨日はこの写真の建物に入ってみました。駐車場も無いので初めてです。現在は”まちかど郷土館”として郷土の産業の歴史的展示物が展示されています。建物は明治43年の建設でこの町の最古の木造洋風建築です。終戦後まで使われていたと思いますが用途は”警察署”です。八角形の場所が階段になっていますがこの部分がおしゃれです。基礎はレンガ積みで”良くできていますね~”で明治人の偉大さを感じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿