プランターでのイチゴ栽培は2年目ですが大分コツが判ってきました。肥料の与え方は液肥に限ります。即効性があって最盛期にはこれが一番。これと摘果で個数を制限すること。プランターだと日当たりの良い場所への移動も出来ます。現在はプランター6個ですが我が家の消費量を考えればこれで十分。と言いながら来年はもう少し増やしてみようかな。
赤玉ネギも日に日に大きくなっています。勿論、通常の玉ネギもこの数日間でぐんと大きくなっていますもう1週間もすれば一人前のような気がします。
バラ用のパーゴラも左に咲くべき赤が枯れ、ご覧の通り右の黄色だけ。少し寂しいですが今年はこれで我慢します。慌てて左に新しいバラを植えて前の赤バラの病気が移らないとも限りませんのでここは我慢。

← クリックをよろしく !
0 件のコメント:
コメントを投稿