ところがカメラ用のメモリーを購入するに当って少し不安だったのですがSDメモリーのHC型を買ってきました。カメラには問題はないのですが我がパソコンは2006年に開発されたHC型には対応できていないそうです。カメラに撮ってパソコンにいれると受け付けてくれません。折角HC型を買ったのですが旧型のメモリーを買いなおすか思案です。

USBメモリーの方が容量が多いいのかなと思っていましたがSDメモリーもすごい。最初に出会ったメモリーは32MBでしたから10年で4000倍ぐらいになっています。我が記憶能力は10年で半減しているようですが・・・。
最近のビデオカメラにはテープなど無くメモリーだけでですのでコンパクトになっています。メモリー容量の増強に開発れるのはメモリーを沢山必要する映像関係の保存用でしょうね。
*カメラとパソコンはUSBケーブルで接続するとパソコンへの取り込みは出来ています。


0 件のコメント:
コメントを投稿