
里芋は水を欲しがる作物ですが我が家は梅雨明けの7月には殆ど水分を与えていません。
今月は乾かぬように水分を補給していますが7月の親芋生育期での生育不良でしょう、背丈が大きくなっていませんし、葉も少し小さいです。下記の他家の場合と比較すると違いが一目瞭然です。我が家の葉は内向きに巻き水分の蒸発を自分自身で抑えています。他家の場合、葉はきれいに開き背は高く、葉も大きいです。
他家のように水田のような状態での育成の場合の芋の成果はわかりませんが、ちょっと水分過多だと思いますが。

”ありがとう”のスペイン語です
0 件のコメント:
コメントを投稿