2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2008年9月3日水曜日
本日の収穫
我が家のカボチャはこれからがシーズン、やや遅いですが自然に任せて生えてきたカボチャですから文句は言えません。
私はこのカボチャが好きで煮物でも食べます。ホッコリといった種類は口の中でもぐもぐして食べ難く私の好みには合いません。やはりカボチャは古来の品種が好きです。
小さい頃は食糧難でカボチャをよく食べさせられました。その反動で長年殆どカボチャは食べなかったのですがこの黒カボチャに出会って積極的に食べています。口の中で解けるようで美味しいです。
写真の下はなた豆の若鞘です。どうして食べてよいのやら研究中です。
下記のクリックをお願いします
děkuji ! ! !
”ありがとう”のチェコ語です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿