2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年1月27日火曜日
りんごの芽が出ました!
果樹・野菜のカテゴリーのブログを拝見していて食べた果樹の種を育てるとの記述を見つけこれだ、面白そうだ、と思いました。果樹の苗を買って本気に果樹を作る気はなく、楽しみだけなら種からの方が面白そうだと思います。
まず、台所で使用中のりんごの種をゲットし、5cmぐらいの小さな容器に砂を入れテストのつもりで播きました。銘柄は安い”フジ”を二個で中ほどとやや下の白いものが芽です。まだ、間が出ぬときフジはだめだなと思って”王林”という黄色いりんごも数日前にこの容器に二個播いています。発芽するのなら分けないと狭すぎます。とりあえず王林を除去し別の容器に変えます。
このあたりの気候でりんごが育つかどうか疑問でですが安物の品種であればひょっとしたらと期待を持って10年ぐらい楽しめそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿