パンジーからゼラニュームへ
パンジーやビオラが中心のウッドデッキ周りでしたがゼラニュームと交代しました。咲きかけた霞草もアクセントになっているかなと勝手に思っています。ゼラニュームも昨年末の早霜にやられ半数ぐらいになりましたがなんとか今年中には復活できるでしょう。春、夏、秋と長く楽しめる花です。ヨーロッパの夏はビル街でも田舎の家でも二階の窓には必ず咲き誇っています。手入れが楽で花のシーズンが長いからでしょう。
イチゴの子ヅルを別のプランターに取り込む準備をしました。地植えにすると秋ごろまで広く畑を占領されていましたがこうしてプランター育ちにするとすっきりします。そんなにイチゴを食べるわけでもなし、2・3個が食後に添えられていれば良いのですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿