2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年8月4日水曜日
黒ほうずき
昨年まで鉢植えであった黒ほうずき、今年は種を菜園に蒔きました。ただ苗を育て鉢に移植のつもりでしたが何時の間にやらそのままに。結果はこの通り、葉野菜のように葉っぱは茂っていますが花やほうずきは少しってところです。花は紫色と言うかもっと濃い色だったと思いますが浅い空色。ちょっと様子が違います。
ほうずきとの名はついていますが蕾がほうずきの様な形と言うだけで日本のほうずきとはちょっと違います。ほうずきの先から花が出てきます。
鉢植えの百日紅を置いていた場所に鉢から出た根が地面に食い込んでいました。鉢を引きちぎり移動させていましたが残った根が見事に再生、この様に葉は出るは、花まで咲きました。場所が少し気に入らないのですがこのままにしておこう。
オリーブはもう背丈にはなっているのですが実がなには7年ぐらいかかるそうですからまだ3・4年は望めないのでしょうか。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿