2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年11月3日水曜日
パセリの根っ子
菜園のパセリもプランター植えにして採り易いようにしようと思い一部を移植すると何と根っ子の長いこと、一瞬プランターでは駄目かと思いました。根っ子の長さが25cm ぐらいありプランターの深さでは無理だと思いました。でも無理やり植えてみました。
今日は第一菜園の若い苗類を紹介します。これは玉ネギと春菊。この玉ネギは少し蒔くのが遅かったかなとも思いますが特に問題はないでしょう。
これはホウレン草(第二期)と水菜です。いつも水菜の自家消費率が悪いので今年は少しにしました。
これは遅植えのダイコン早植えのダイコンはもう食卓へ行きそうですがこれは年明けになるかもしれません。
これは第三期のホウレン草と赤玉葱の苗です。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿