2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年11月23日火曜日
春用の苗の育成
春野菜用の苗床、レタスは追い蒔きをしたのですが出ていません(手前の筋)。少ないけれど我慢をしましょう。キャベツは十分(真ん中の筋)。
ジャガイモも今年は暖かいので早く成長しているような気がします。一度試し掘りをして試食してみたいでね。
皇帝ダリアも咲く範囲が段々と広がってきました。
白南天は通常の南天のように実がフサフサと成ることはありません。恐らく鳥が食べているのだろうと推測しています。葉がポッキリ折れて落ちていることがた度々あります。この写真では2・3個の実しか見当たりません。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿