今日、植えたのは 泉州黄色玉ネギです。種を植えたのが10月になってからですのでちょっと遅かった分育ちが遅いです。小さいながらも定植しました。本日分が270本ほどありました。これが3畝ありますので270×3=810本 え! こんなにと言う数字です。お裾分けする皆さんにしっかり食べていただきましょう。玉ネギの栽培はそんなに苦ではありませんのでこんなになりました。

今日の収穫ですが珍しい物が入っています。右上の「山芋」です。他は大根、ホウレン草、里芋、水菜等ですがこれら全て娘のところに送ります。自家用にはこんなには採りません。

まだ通りがかりの人に声をかけられませんが段々と皇帝ダリアらしくなってきています。このバックの電線気に入りません。いつも邪魔をされます。

← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿