2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年11月15日月曜日
草もあります
いつも草取りをして綺麗な所ばかりブログに載せますので今日は草ばかりの場所を写してみました。低い草が隙間無く生えています。この草をとるには表面から5cmぐらい掘り起こし手で選別となります。適当な乾きと適当な湿りが無くては作業はし難いです。
白ネギですが折角定植しているのにこれを根っ子から切る害虫がいます。通常根きり虫という夜盗虫でしょうか。腹の立つ!
やっと水菜が食べられそうになって来ました。我が家での用途はサラダにチョッピリで後は鍋用です。まだ鍋をするほど寒くはなし。
ホウレン草の種をまた、播きました。種が不足で新たに買ってきたのですが種はアメリカ産。表面を青色の薬品処理をしているようです。種の日本産はめったに無く、フランスであったりオーストラリアであったり、いつの間にか国際化されています。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿