今朝も少し曇っている。これから作業しますのでには晴れないように、雲っている方が暑くない。
昨日は汗だらけになってこの部分のスギナ退治。残り半分は今日の予定。
菜園のど真ん中で目立っていた菜花を撤去しました。撤去すると新しい草が目立つようになりました。
撤去したものは積み上げていますが当分の間スズメなどが寄ってくるでしょう。
丸い種では一番小さいかも知れません。本当に小さい種ですが菜種油はこんな種から油を採るのですね。
トマトが姿を現しました。
葉は茂り茎は太くなり元気な姿です。
茄子は受粉済みで大きくなりつつあるものもありますが未だ実がみえるところまではいきません。これは花。
大きくなることを見越して間隔を開けているので茂っては見えませんが
ピーナツの発芽です。一か月ほど前に種を蒔いたのですが種を丸虫に食われてしまい発芽せず。5日ほど前に再度蒔いたのですが温度が高いからでしょう、順調に発芽。
サツキが花を見せ始めました。満開になるにはまだ一か月近くかかるでしょう。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

0 件のコメント:
コメントを投稿