今朝はもう雨がポツリポツリとやってきました。
左の畝は昨日草取りをしたサトイモの畝です。草まみれになって発芽の状態も分かりませんでしたが見るとほんの少し芽を出している程度です。
更に左の畝は草だらけですがこれもサトイモの畝です。肥料が良く効いているからか草はすごい。
右はトウモロコシでポットで育った順に移植しています。
2か月ほど前に買ったネギの種
やっと種まきが済みました。
ネギ坊主が出来た古い株はカットしこの状態で1週間ほど日干しに雑菌や虫の退治してから植えます。
完熟したのを選んで採ったのですが少し酸味があります。例年ほど甘くないかも。大きさも例年ほどではなく大小ばらばらの大きさです。
天候の影響かな。蝶などはあまり見かけないので受粉も不十分かも。
香港に向かって帰っていく香港航空機、後部が赤い塗装なのですぐに分かります。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

0 件のコメント:
コメントを投稿