昨日は急に入梅宣告。今年は遅いかもとの情報から急に変化。今朝も朝から降っていますが梅雨らしい降り方です。
メロンの葉が茂り過ぎたのか場所が狭すぎたのかネットに収まらなくなってきましたので左はネットで右は紐で成長場所を広げました。
雌花もありましたので受粉しておきました。
朝顔の蕾のような形だった雌花の蕾は根元が太くなり先に花が。この様な形の変化で雌花が咲くのか。
プリンスメロンにも雌花を見つけましたがこれは既に受粉しているかも知れません。
プリンスメロンは根元付近から順番にうどん粉病は発生するので見つけたら直ぐに葉っぱを撤去です。古くなった葉はうどん粉病に罹りやすいのかな。罹った葉は早く撤去しないと新しい葉にもうつります。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

0 件のコメント:
コメントを投稿