終日ではないが毎日雨が降ります。梅雨らしい梅雨です。最近の天気予報もスーパーコンピューターのお陰か時間単位の予報で精度も高くなっています。
第一菜園は土地が低いのでこうして花ゾーンには直ぐ水が溜まります。
雨で水分が多いいからかスイカが大きくなっています。大きいものはハンドボールからバレーボールぐらいの大きさになっています。
スイカゾーンではあっちにもこっちにも。
未だ受粉して間もないものも。今年は梅雨前に多くが受粉できたのでこのままだと6株で20個ぐらい収穫できそう。大豊作。
これは小玉スイカです。未だ10cmぐらいですが小玉よりこちらの方が収穫は早いと思います。今月の末ぐらい。
小玉スイカの蔓は伸び放題にしているのでジャングルの様に茂っています。玉を探し難い。人口受粉もせず放任栽培です。
今朝の収穫です。キュウリが少し短いかな。
ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
↓

0 件のコメント:
コメントを投稿