2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年10月12日水曜日
十三夜
昨晩は月齢13.7、十三夜と言うそうです。デジカメ購入の目的の一つが月の写真を撮ってみること。昨晩は三脚で固定しデジカメの光学ズームを最大にしデジタルズームも最高にして撮ったのがこの写真。解像度には不満がありますがまずまずで目的の一つが達成できました。
何気なく茂みの中を覗いてみると秋花が、あれ? ハナズオウに花が。春の花で葉は無く茎だけのときに咲く花ですがまだ葉はまだ枯葉にもなっていないのに。
大根は大きくなりネットの中では狭そうなのでもう虫も大丈夫だろうとネットを外しました。
根っ子を観ると太くなり始めています。
2週間ぐらい前に青梗菜を植えたのですが芽がでません。さすがに種が古すぎたのでしょう。自家採取の5年ぐらい前の種でした。改めてホ-ムセンターで買って蒔くと数日間で芽が出てきました。古い種は駄目ですね。 反省! 古いものは捨てる!
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿