2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年3月16日月曜日
菜花、玉ねぎ
菜花は今が花盛り蕾はほとんど無く咲き切った感じです。お陰でもう食するには向きません。右が和の菜花で左の一本が洋の菜花です。こうして並べると違いが歴然、洋の方は花より少し下を食したばかりですので花としては少し貧弱になっていますが和のように花が団子状態ということはありません。背丈は洋が1mぐらいに対し和は60cmぐらいと差があります。花として植えるにはやはり日本に合った和の勝ちです。洋の方は手に入れにくいので種を取り保存します。
玉ねぎも暖かさでしっかりしてきました。玉ねぎの周りも草が多く生えていましたが昨日草取りをしブログへの登場に備えました。草は一本も写っていません。草取りのついでに化成肥料を追肥しておきました。今年は十分に灰を入れていますので追肥はちょっぴりです。
ビオラ、パンジーは大分茂ってきました。今年は過ぎた花の摘み取りをこまめに実施しています。その分愛情がこもっていると思いますがビオラ、パンジーに伝わっているかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿