2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年3月19日木曜日
我が家の桜
2年ほど前に 頂戴した桜の苗でしたが種類は新富士桜とのことでした。新富士桜は新芽の葉が少し出ながら花が咲きますが色は桜色で見ごたえはあります。頂戴先と話が食い違うので見てもらうと頂戴先も首をかしげるばかり。どうも種類が違う! 挿し木で育てたから間違いはないのだが・・・とのことですが花の色、花びらの形から見て親の新富士桜とは異品種であろう。実生で育てると原種に戻る事はありますが挿し木では原種に戻らないのが普通。
結論は新富士桜も突然変異からできたものであろうから、その原種に戻ったとしか理解できない。。との結論に至りました。
しかし、桜は桜ソメイヨシノより早く咲くので面白いと楽しむことにしました。
今年は初咲きで花数が少ないですが来年を希望を持って待ちます。樹盛には問題ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿