2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年7月21日火曜日
梅雨明け予報、気象庁の勝ち!
先ほどの第二菜園の写真ですがどんよりとした雨空で菜園の低い所は水が貯まっています。元、水田
だった菜園ですので水はけは良くはありません。そのため作物の畝はなるべく高くしています。
梅雨の中休みが長すぎるのでとっくに梅雨明けしているのに、気象庁は何故梅雨明け宣言をしないのか、と思っていましたがこの雨が予測できたのでしょうか、素人予報ははずれ!
この写真は昨年7月28日のものです。とっくに梅雨明けし、里芋に水遣りの準備がしています。下の写真が昨日のものですので今年と去年の水の様子が全然違うことが判ります。里芋にとっては今年は幸せでしょう。梅雨の中休みには農水路から水を入れたのですがもう十分でしょう。
二枚の写真を比べると草の状況もだいぶ違います。去年は里芋付近は草取りが出来ていますが周囲は草ボウボウです。今年は里芋付近は草だらけですが去年とは種類の違う草が低く一面を覆っています。柔らかく、直ぐに引き抜けそうな感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿