日常の野菜は必要な時に必要なだけしか収穫しませんが。今日は出掛けるときの手土産と関東に支援物資を送る荷物に添えて入れる物を収穫したのでチョット多いです。大根、水菜、ホウレン草の何れも遅蒔きの分ですが今年は寒くて良かった? 例年だと遅蒔きをしてもトウが立つのは同じで遅蒔きの意味はあまり無いのですがこれらの野菜には未だトウは立っていません。ラッキー! な春野菜?

寒さのせいでしょうが今年の土筆は背丈が低いです。本数も疎らです。

野焼きをした場所は土筆も集団で生えていました。

← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿