2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年3月22日火曜日
カボチャ、順調
黒皮のミニカボチャは室内でスクスクと育っています。このくらいの大きさなら地植えにしたいところですが未だ寒いでしょうからもう少し過保護にしておきます。この大きさだと4月末頃に売り出される苗ぐらいでしょうか。通常より1ヶ月以上早い苗でしょう。
今年、始めて咲いたボケの色違いです。通常のボケより色が薄くピンクがかっています。
これが通常のボケで真紅の色ですが。
水仙の黄色の大きい花が咲きました。花の大きな水仙は群生と言うほどは咲きません。増えが少ない気がします。やは日本水仙の類はの本の気候によく合っているのでしょうよく増えます。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿