最近あまり見かけなかったミツバチが皇帝ダリアに多く集まっています。ミツバチはこの花は特に好きなようです。
下を見ると花びらが落ち始めていますが花びらの無くなった花は根っ子から落ちるようです。何年も前から花を見ていますがこんな姿になるのを始めて気付きました。
レタスの定植はまだ苗が3cmぐらいと小さいので早いのですが路地植えの苗ですから苗を育ても定植して育てるのも余り変わりない。 ということで定植しました。ヒヨドリ対策としてはは未だ早いのですが猫対策も兼ねてネットを掛けました。
毎日の猫対策は大変です。まるでモグラ叩きのようでこちらを対策すればあちらと泣かされています。
今日、収穫のほうれん草です。大きくなりすぎぐらいの大きさです。

昨日は満月でした。金星は何処に? 金星は既に月と離れていました。一昨日が最接近だったのでしょう。一昨日は生憎の曇り空で見逃してしまいました。さしずめ、一昨日は月と金星の密会だったのか? 見てはいけなかったのでしょう。 今回は月と金星のコースがほぼ一致していたから楽しみでしたがまた来年かな?
デジカメのマクロの能力を試してみようとパソコンに張られているwinndowsのロゴシールを写してみました。2~3cmぐらいまで接近して写せました。隣の黒い穴はスピーカーの穴で直径は1mmもありません。デジカメのここは凄い!


0 件のコメント:
コメントを投稿