調子が良すぎて困るのは葉牡丹です。正月に合わせて育てたいのですが何時もタイミングが合いません。今年は出来上がりが早すぎです。苗を頂いたものですが野菜ではないのでこれは殺虫剤を使いました。
隣のそら豆も順調です。霜除けの準備も済んでいます。
保存玉ネギが遂に芽を出し始めました。ここまでに腐ってはポタリと落ちていたのすが腐れかけは取り外しています。どうか長持ちしますように。
今朝の月です。夜空に興味が湧いて現在は惑星の勉強中です。小学校ではサラッと素通りしただけで試験にも出なかったですし本当に知識が薄いです。各惑星が同じ様な軌道で出たり沈んだりするとは思いませんでした。惑星は太陽の衛星ですから殆ど同じ面の軌道なのですね。もっともな話ですが知らなかった。黄道は太陽の通り道かと思っていましたが惑星も。ちなみに昨夕は金星が西に木星が東の高くにありました。


0 件のコメント:
コメントを投稿