今朝の夜明けの月ですがどう見ても満月のようです。西の空だったのでオレンジがかった色でした。
今日は薄曇りですが何となく暑そう。東京では雨ですが最高気温は24℃だって。羨ましい。
今朝は第一菜園の草取りでした。こちら側は綺麗になりました。
が、しかし こちらに振り返るとこの様に右側は大草。ネギが可哀そうに隠れそう。
プリンスメロンがもう末期のようです。茎に着いたままの実が一個でも完熟するとその株は枯れる・・・。
メロンも同様になりますのでそろそろ早目に取入れをしようか。
スイカのこの株は根本付近の一番成りを育てていますがこの付近には枯れた葉が目立ちます。
3畝のうち右の畝は小玉スイカです。小玉スイカの畝はカラス除けに釣り糸を張り巡らしています。
カラスのバカめ、トウモロコシの畝には釣り糸が張り巡らしていますが下から歩いて入り込んで出来損ないのトウモロコシを突いて。本体の実はは大丈夫。上の方ですから羽根を広げないと近づけない。
この調子だとカラス対策をしていない近所のトウモロコシはきっと被害に遭っていると思います。


0 件のコメント:
コメントを投稿