2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年5月5日火曜日
端午の節句ですが 第一菜園
第一菜園を北側から見ています。手前は なす、トマト、きゅうり、ピーマンなどの苗 中央の茂っているのは”釣鐘草”です。奥へ ブロッコリー、絹さやえんどう、キャベツ・・・と続きます。また、その間には種蒔きをして間もない野菜類が恥ずかしがって隠れています。
第一菜園も南から見るとこのように背丈近くまで大きくなった”実とりえんどう”で他は見えません。昔ならアラスカと言ってグリンピースのことなのですがアラスカとは実とりえんどうの一種類だったのでしょね。今は”実とりえんどう”という言葉しかありませんが未だにピンと来ません。
今日のバラです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿