2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2009年10月29日木曜日
冬? を待つ菜園
左の大根は未だ少し小さいですけれどももう食しています。早めに食べ始めないと最盛期には食べ切れません。右の大根は通常の時節播きですので12月末頃からが取り頃になるでしょう。
もう少しアップで撮れば良かったのですが”おんぶバッタ”です。我が菜園では今年は少ないようです。子供を背負って可愛らしいと思っていたのにカップルとは、畜生! です。
未整理の場所を畝立てをしていますが全くの手仕事です。耕運機は絶対に使わない、との信念に変わりはありません。畑でスコップを使っているのはあまり見かけませんが畝作りのときだけは大活躍です。機械、機械で過ぎた我が人生ですが機械とは縁を切り、自然と生きる。鍬やスコップで楽しみます。でも機械の象徴たる”車”の使用だけはお許しを。あと一つこれ、このパソコンもお許しを。車とパソコンどう見ても機械の象徴。学問的には自然科学という分野なのですが。
まだ、有りました。携帯電話とテレビ。やはり機械とは縁が切れないのですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿