
秋になって数日おきに雨が降るので草もドンドンと芽を出してきます。この草取りを兼ねてジャガイモの土寄せをしましたがこの作業も重労働で汗がだらだら。もっと他の作業もするつもりでしたが日差しが強く暑いので撤収です。

夏には枯れかけていた芝ですがなんとか再生しているようです。地下茎ですから地下では生きていたのでしょう。真夏の綺麗な時期に茶色混じりと成っていましたが一安心。

残り少ない朝顔もまだ大きく咲く花もあります。

今日の新発見! オンシジュームが二鉢とも花芽が出ていました。あと一週間ぐらいしたら部屋に取り込むつもりです。ランの中でも一番育て易いのがこのオンシジュームだと思います。肥料さえ与えれば株が増え肥料が切れた頃には花芽が出てきます。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿