2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2010年10月29日金曜日
春野菜の種蒔き
秋植えの春野菜の種蒔きです。レタス、キャベツ、ブロッコリーの3種を苗床に蒔きました。来月になるとそら豆やエンドウ類3種、それに玉葱の植え付けなど少し作業が入ってきます。
2日ほど冷え込みましたが今日は元通りの暖かさになっているようです。鉢植えの百日紅、もうこれでほぼ百日で終了です。昔の人は正確な日数で名づけていたなと感心! ツルは千年、カメは万年などはでたらめですが百日紅の話は中国ですが。
オンシジュームが四分ぐらい咲いてきました。ランの中でもオンシジュームは増殖が簡単で毎年株分けしないと鉢が一杯となります。一年で二倍?になるランです。
← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿