
未だ植える予定もない第二菜園の空き地を草取りを兼ねて畝の整備をしていますが手動耕運機は汗がだらだらで一服しては再開の連続です。そして仕事の跡を見返して、ヤッタ! と今日も自己満足。

アスパラの畝に昨年の残りから出来た里芋が邪魔なので掘ってみました。植えたものでなく勝手に生えたものなので小さいです。でも旬のもの。

皇帝ダリアは日増しに成長しています。今年の背丈は低いですがどんな具合に咲くか見ものです。

今日の収穫の茄子です。秋茄子の特徴、この様に小さくても表皮にいち部がかさぶた状態、やがてここから割れてきます。茄子は茄子で子孫を残す努力の跡です。

← ご来訪の記しによろしければクリックをお願いします !
0 件のコメント:
コメントを投稿