午前中は曇りで午後は晴れの予報ですが湿度が高く蒸せます。
第一菜園の全景が皇帝ダリアに邪魔されて見えなくなってきました。それほど皇帝ダリアがおきくなったと言うことです。
おットット! そら豆の種を採り忘れるところでした。鞘が黒くなって梅雨空になると良い種が採れなくなってしまします。
何とか来年分は確保できました。
今年は陰干しとします。(昨年は半年間太陽に当てていたためほとんどが芽を出さなかった)
梅雨となりあちこちで紫陽花を見ますが本来の青色のものは殆ど見かけません。我が家の紫陽花も植えた頃は青かったと思いますが段々と赤くなってしまいました。土のpHだという人もいますが必ずしも。
昨年苗を頂いて今年定植した白の紫陽花。これは色は変わらないでしょう。
今朝は曇り今のうちにと散歩してきましたがあちこちで田植えが見えました。昔は6月20日を過ぎてからが田植えだったと思いますが最近は皆早い。用水路に水が来るのは6月10日ですが水が来ると直ぐに田植え。


0 件のコメント:
コメントを投稿