昨日は結構な量の雨でした。
雨と風の被害で茄子が支柱ごと倒れ今日は先ず茄子の起こし作業から。ついでに周囲の草取り。
雨被害はこのダリアにもありました。密集していた株は両サイドに広がってしまいました。起こすべきか、ハタハタ起こさざるべきか。
倒れても角度を勝手に変え上を向きかけています。
トウモロコシは今が受粉の最盛期。雌花も目立ちます。
授粉するとヒゲは用無し、と変色しやがて茶色になるでしょう。
第二期のトウモロコシも順調です。
菜園の片隅に大きな葉っぱの向日葵が出現しています。これも昨年と同じく3m弱ぐらいの高さになるのでしょう。
今日の収穫


0 件のコメント:
コメントを投稿