2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年8月29日月曜日
犯人はコーロギ
折角大事に育てている白菜の苗があちこちでポッキリと切られているでは有りませんか。付近を捜すとコーロギが一匹、しまった! ネットを張ったカバーを作るとき1日だけカバーの無い日があったのでコーロギが紛れ込んだらしい。まだ早く気付いたので助かった方か。隙間のないようにに厳重にカバーをしました。
大根も双葉が出てきましたのでネットを被せておきました。これもコーロギに狙われ易い。
菜園で一番酷い草の場所、今日はこの場所の攻撃です。
昨年の残り種の里芋が現れてきました。あまりにも小さいですが来年この苗から種芋を育て再来年にでも本格的に植えようかと思っています。
菜園のほとんどは草取りを終えましたがもうこんなに草が生えてきています。ぞ~っ!
今日の収穫です。やはり秋に近づいたのですねキュウリと茄子が入れ替わり始めています。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿