2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年8月5日金曜日
バジルの乾燥
乾燥バジルが出来るかどうか試していましたが自然乾燥では湿度が多い夏だから駄目なのかあるいは季節に関係なく駄目なのか。結果はこの通りで色は失われ揉みつぶしても匂いは失われています。むしろ枯れ草の匂いがします。この方法は駄目。
乾燥剤を入れた密封袋でのテストはまずまずでした。使用した乾燥剤が石灰で量も不十分だったようです。乾燥剤の袋は膨れこれ以上乾燥できそうにありません。半乾燥のバジルは千切れば匂いも残っておりこの方法は成功寸前でした。乾燥剤が十分にあればパリパリの状態まで進めたのでしょうが乾燥剤の準備不足。何とかシリカゲルを十分に購入して・・・薬局にでも売っているのかな?
バジルは一部花を咲かせ始めました。
花を咲かせると葉が硬くなりますので一斉に切り戻しをしました。
今日の収穫です。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿