1週間ほど前にはもう時節は終わったと片付けるつもりだったのですが株によっては花を多く付けるようになりました。
3週間ほど前から自作の液肥をジョウロに混ぜ水遣りをしているのですがこれが効果を出し始めたのかも知れません。根っ子近くから新芽がニョキッと出ています。
朝顔の花は下から順番に咲きますが今頃こんな低い位置に花芽を付け花を咲かせています。
草取りも少し前進しているのですが。
ミニメロンは一部の果実がこんな状態となっていました。表面にマスクは無く離層も不十分だったので放置していたのですがこれは明らかに過ぎています。この暑さ続きの最中には日差しが強すぎるのでしょうか、遮光ネットでもした方が良かったのかなと少し反省。この株も撤収することにしました。
これは今日の収穫です。


0 件のコメント:
コメントを投稿