正月気分に欠かせないのが葉牡丹。こうして花のように彩りを楽しんでいますがこの葉牡丹は「多年草として育てれば
樹木のような枝を出し、それぞれの枝の先端にハボタンがついた姿(踊りハボタン)となる。」と記されています。

我が家の2年めの葉牡丹です。支柱がないとこうして地這いの状態となります。地這いのままだと3年目には場所をとるので引き抜きますが今年は3年に挑戦しようと思います。

皇帝ダリアの新芽も緑が増え葉緑素により炭酸同化作用を始めたのでしょう。日毎に成長がわかるほどになってきました。この分だと1ヶ月もすると観葉植物のようになるかもしれません。

← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿