2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年1月7日金曜日
今年の初DIY
ロッキングチェアーの座り心地の不満で底部を作り直しました。底部のようなR部(曲部)はめんどくさいのですがジグソウを取り出してカットしサンダー掛け、塗装としました。
新旧の底部を比較すると一目瞭然でR部が綺麗に大きくもなりました。
これで完成ですが見た目は揺りかごのような気もします。R部が揺りかごに似ているのでしょう。簡単に入手できる材料と手持ちの機械・道具では市販のチェアーのようなスマートな底部にはなりません。
肝心なのは座り心地、ええ、とても満足です。後ろに倒れる心配も無く完成!
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿