2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年1月23日日曜日
春を待つ
乾ききった菜園にも際立った被写体はなく、周囲で春を待つ植物にカメラを向けました。
これは牡丹の新芽、これで接近距離が20cm ぐらいですがこれだけ近づければ十分かなと自己満足。
これは木蓮の新芽、花芽かも知れません。
第一菜園の一部にある水仙類、通常だともう花芽が現れる頃だと思いますが水仙はまだ早いと判断しているようです。
これは第二菜園の片隅の水仙ですがこれもまだ花芽はありません。
月を通常のカメラで撮るには空の明るさにも影響し、クレーターが綺麗に見るには条件がありそうです。今朝の月は好条件だと思ったのですが必ずしも良くはありません。これで3回ほど試しましたが限界です。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿